reito

大学生活

2年間の大学休学で気づいたメリット&デメリット [結論]後悔は一切無し

休学をしたいけどどうなるのか不安。 休学して後悔したくない! 休学して何をしたのか体験談を聞きたい。 大学生になると、高校生よりも選択肢が増えます。その一つが休学だと思っています。半年から休学することができ、年々休学を選択する大学生が...
マルタ

[重要]私がマルタでの学生ビザ取得時のトラブルや必要書類

マルタ旅行ってビザは必要なの?マルタに留学するための学生ビザって?ビザ取得のためにあらかじめ何を準備すればいいの?僕は、マルタに長期で語学留学をしに行きました。ビザ取得の際に、トラブルが発生した経験を持っています。
マルタ

マルタ共和国で使われている言語、語学学校のシーズン毎のレベル、雰囲気(マルタ長期留学の経験談を含む)

マルタ共和国は何語が話されている? 語学学校の先生はネイティブ? マルタ留学ってどこの国の人が来るの? このような疑問を持っている方が多いのではないでしょうか? 私も、マルタ留学の前には気になっていました。マルタって英語留学とし...
マルタ

マルタ共和国の治安。より安全に過ごすために入国前に理解しておくべきこと。

マルタは安全と聞かれるが、実際どうなんだろう。 マルタに行く予定だから、治安を知りたい。 初めての海外留学で不安だから安心できる国を探している。 危険な場所はあらかじめ知りたい。 これらの点の悩みを解決していきます。私は、マルタ共和...
留学

語学留学に人気の国6選&都市13選(経験含む)

語学留学はどこの国を選べばいいの? 特徴やおすすめは? このように考える方が多いと思います。 行きたいと思っている国や、興味のあることを経験、体験できる国にいくことがより楽しむために大事だと思います。 それに加え、気温、物価...
留学

短期語学留学は本当に意味ないの?英語初心者で短期留学をした僕が思うメリット・デメリット

18歳の時にTOEIC300点台の英語初心者で3週間の短期留学を経験。たった3週間の短期語学留学でしたが、人生においてとても価値のある期間だった思っています。短期での語学留学にはメリット、デメリットがあります。それぞれ人に目的が異なってくるため、本当に意味があるのかという疑問はあると思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました